残暑お見舞いギフト

季節の挨拶には旬の果物以上の贈り物はありません

果物には旬があり、生物(なまもの)のため「好きな時に好きな物を届ける」ということが出来ません。長期保存ができるものやコンパクトなもの、季節の関係ないものは「贈り物をする」という一点に限って言えば同じ食品でも加工品の方がより利便性は高いといえるでしょう。しかし、年中取り扱っていて保存のきくものが受け取り側にとって「一番喜ばれるギフト」といえるでしょうか。残暑お見舞いは「暑いですが元気ですか?」というご挨拶と「いつもありがとうございます」という感謝の気持ちを伝える機会です。いずれ過ぎゆく季節の中の「夏の今」を感じさせるもの、暑い夏に清涼感をプレゼントしたいという「心遣い」を表現できるのが果物ギフトの良さではないかと肥後庵は考えます。移りゆく果物の旬と季節の流れを共に感じられる果物ギフト、しゃれたセンスと繊細な心を演出できると喜ばれています。
サプライズ満点の熊本の残暑お見舞いギフト

熊本県には多くの人が知らない「隠れた逸品」がたくさんあります。熊本県特有の気象や土地が生み出す奇跡のフルーツもその一つです。喜ばれるギフトに必要な要素の一つである「意外性(サプライズ)」をプレゼントするには「こんな素敵なもの初めて見た!」という驚きが必要です。

ありきたりのギフト、誰もが知っている贈り物はもう飽きられているモノ余りの時代、今年は熊本県の知られざるフルーツギフトはいかがでしょうか?当店ご利用のお客様から頂く「おかげで喜ばれました!」の声がその証明です。
時期に合わせて熨斗紙を変えましょう

8月中旬を超え、月末までの贈り物につける熨斗は「残暑お見舞い」と印字して送ることができます。







お中元の商品選びで困ったらご相談下さい
「こういう相手に贈りたいが何を送ったらよいか?」、「季節感がある果物で予算4,000円〜5,000円で2セット見繕って欲しい」などご不明な点がございましたら、お気軽に肥後庵サポートデスクまでどんな些細なことでも構いませんのでお問い合わせください。フルーツギフトコンシェルジュの黒坂が誠心誠意サポートさせて頂きます。


>>>詳細ページを見る





御用達たる上質
タカラジェンヌ、芸能人、会社経営者、医師、大学教授などの方々にも本当に喜ばれるギフトとして肥後庵はご愛顧頂いています。選ばれる肥後庵の果物ギフト、上質さの証明です。


>>>詳細ページを見る