大人のホワイトデーギフト
バレンタインデーのお返しとして生まれたホワイトデー
ホワイトデーはバレンタインデー同様に3月14日と決まっており、2019年のホワイトデーは3月14日(木曜日)です。「もらいっぱなしでなく、お返しをしよう」ということから生まれたホワイトデーでは、クッキーやマシュマロなどのお菓子を贈ることが日本の習慣となっています。
義務感からのお返しではなく、お礼の気持ちを伝えましょう
日本の習慣に根付いたバレンタインデーに比べて、ホワイトデーはまだまだ馴染みのないという方も多いのではないでしょうか。女性は男性より頻繁に贈り物をして、お返しをする傾向にありますが、男性はギフトに慣れていない方もいます。
バレンタインデーで贈り物をくれた女性に対して「ありがとう」の気持ちを伝えるにはホワイトデーは絶好のチャンスです。相手と恋仲でなくても、友人や仕事仲間として日頃お世話になっていることへの感謝をスマートに伝えたいものです。その際、大切なのは義務的にならないようにすることです。
心遣いを演出し、センスの良さを見せましょう
インターネットや百貨店を使えば、人気のホワイトデーギフトアイテムを探すことが出来ます。しかし、みんなが贈り物に選んでいる「無難ギフト」は受け取る女性もよく理解していますし、そこで他の人と差をつけることは出来ません。
不必要に高いものを買う必要はありませんが、できれば渡した後に話題になったり、喜ばれるギフトにしたいものです。無難な定番ギフトは大きな失敗がない反面、サプライズも生まれません。「お!」と思うようなセンスの光る粋なプレゼントを選ぶ事ができれば、受け取った女性に「自分のためにわざわざ探してくれたんだな」と特別感を感じさせることができます。ギフトの品そのものが高価であることではなく、繊細な心遣いを演出することが喜ばれる秘訣です。
大人を演出するお菓子以外のギフトを選びましょう
学生同士や比較的若い年代同士の贈り物であれば定番のお菓子ギフトでも喜ばれますが、気品や上品さを演出し、大人の紳士を醸し出すギフト上手を目指すならぜひ定番のお菓子以外に挑戦してみましょう。特にお付き合いをしている女性の母親や義理の母など目上の方への贈り物は品物選びが難しいのではないでしょうか。このような場合は、日常的になかなか見慣れないもの、知名度はなくてもしっかりとした品質のものが喜ばれます。
妊娠中や授乳中の女性におすすめのフルーツギフト
妊娠中、授乳中の女性は子供の成育を考えて食べるものに気を遣い、普段スイーツを食べる人でも控えている場合があります。また、お菓子によってはお酒が使われていることもあるので、胎児や母乳に影響が出ないか心配なもの。その点、果物であれば妊娠中や授乳中でも健康的に食べられるから安心です。お菓子を我慢している相手にこそ、甘い果物は喜ばれます。
肥後庵の高級果物はホワイトデーの贈り物に選ばれています!
肥後庵の熊本県産高級フルーツは上質な品質で、老若男女問わず喜ばれています。健康的でおいしくお召し上がり頂ける食味が大変好評で、個人、法人のお客さまの様々な贈り物にご利用頂いています。
目の肥えた贈り先様でもなかなかお目にかかれない熊本県当地での逸品を取り揃えている「肥後庵のホワイトデーギフト」。あなたの大切にしたい方へのギフトにいかがでしょうか?特にホワイトデーの時期はいちごやデコポンを始めとした旬の果物がおいしく仕上がっているのでおすすめです。健康志向な相手や甘いものが苦手な女性へのプレゼントにぴったりです。
一筆箋をつけると喜ばれます
一筆箋を添えることで普段なかなか口に出して言えない「よろしくお願いします」「いつも感謝しています」という気持ちを伝え、喜ばれるプレゼントになります。きっと何度も読み返しては温かく染みわたるように感じられるのではないでしょうか。贈る側は「たった一言のメッセージだし…」と遠慮することはありません。ぜひ積極的に一筆箋を活用しましょう。
朝摘みいちご&デコポン
¥5,100
(税込)
熊本を代表する柑橘果物、デコポンと芳醇な香りが漂う朝の採れたてツヤツヤいちごのセットで贈り先様のインパクトは絶大です!一生忘れられない大人のホワイトデーギフトにしたい方におすすめです。
熊本柑橘堪能セット(は)
¥5,800
(税込)
熊本県自慢の逸品「晩白柚」に加え、デコポン等おいしい柑橘果物をどっさり入れた豪華セット!柑橘果物は食物繊維やビタミン、ミネラルがたっぷり詰まっており、お肌の美容効果も期待できます。女性にピッタリの詰め合わせをホワイトデーギフトにいかがでしょうか。
朝摘みいちご1箱
¥3,100
(税込)
朝の採れたていちごは芳醇な香りが鼻をくすぐり、すっきり上品な甘さが口内に広がるおいしさです!いちごには目がない!という女性は多いもの。自分用にはなかなか手が出せない高級いちごは、センスの良さが光る大人のホワイトデーギフトです。
【メッセージを書くときのポイント】
ホワイトデーギフトにつけるメッセージをつける場合は、下記の点を盛り込んで書くと良いでしょう。
・普段お世話になっているお礼
・商品選定理由
【文例集】
▶▶▶夫から妻へ(同居)
ハッピーホワイトデー!普段、忙しくてあんまりお礼を言えなくてごめんな。仕事も家事も頑張ってくれて本当にありがとう。みんなと同じじゃ面白くないから熊本県産のデコポンがこの時期大変おいしいそうなのでぜひ一緒に食べましょう。まだまだ寒いけど風邪を引かないようにね!
▶▶▶夫から妻へ(単身赴任)
ホワイトデーだね!まだまだ寒いけど風邪を引いていないですか?最近は忙しくてなかなか帰ることが出来なくてごめん。ようやくめどがつきそうなので今月末には帰れそうだよ。◯◯の好きな熊本県のいちごを贈ったから食べながら帰りを待っててね!
▶▶▶職場の部下へ
いつも仕事でたくさんサポートをしてくれてありがとう。◯◯さんのおかげで本当にいつも助かっているよ!それからバレンタインデーのお返しと普段の仕事のお礼に熊本県のマスクメロンを贈らせて頂きます。家族みんなで食べてね。今後も引続きよろしくね。
▶▶▶義理の母親へ
先日はバレンタインデーのチョコレートをありがとうございます。とてもおいしくてあっという間に食べきってしまいました。奥さんとはとても仲良く、毎日楽しく過ごしています。お母様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、気持ちばかりのフルーツギフトを送らせて頂きます。お楽しみください。春まであと少しですが、朝夕はまだ冷え込むことがあります。風邪など引かれませぬよう、ご自愛ください。
【ホワイトデーギフトの熨斗の書き方】
「贈り主」:姓/姓名
「表書き」:御礼/ホワイトデー
「水引き」:紅白蝶結び(5本)
ホワイトデーギフトを贈るタイミング
ホワイトデーギフトを受け取る女性の立場としてはもらえるのか気になるものです。できるだけ当日に手渡しするようにしましょう。カレンダーの都合上、祝日で顔を合わせることがない場合はその前日がおすすめです。ホワイトデーギフトは「目当ての品が売り切れていた」ということがないように事前に準備をするようにしましょう。通販で取り寄せたものを渡したい場合は前日に届くよう時間帯指定をして確実に受取る工夫が必要です。
手渡しではなく、遠方に住んでいるなどで郵送で届ける場合は相手の受け取り可能な曜日や時間帯を設定するようにしましょう。
贈り物の金額相場
あまり高額なお品は相手に対するプレッシャーになるので、贈り物の金額は頂いたお品の金額に応じて3,000円〜5,000円程度を目安にしましょう。
避けた方が良いギフト
・高額すぎる贈り物…あまりに高額な贈り物は「お礼・お返し」ではなくなってしまうため、頂いたバレンタインギフトの金額に応じたものにしましょう。
・嗜好が分かれる物…食品の贈り物でも好き嫌いがはっきり分かれるものは避けたほうが無難です。
・形に残るもの(化粧品やアクセサリー)…化粧品やアクセサリーといった商品は、女性の好みやこだわりがあって使っているもの。近い間柄で相手をよく理解できるなら別ですが、そうでない場合はホワイトデーギフトにはおすすめできません。形に残るものより、消え物ギフトがおすすめです。
▲