定年退職祝い
定年退職祝いとは?
長かった社会人生活を終える社員の功労を祝して、ともに働いた仲間からお祝いのお品を贈るのが定年退職祝いです。定年退職祝いはプライベートで個人的にギフトを渡すのではなく、所属していた部課メンバー全員からのプレゼントをするのが一般的です。定年退職祝いはギフトのお品と花、それから「長い間ありがとう」の言葉ととに拍手で祝福する気持ちを伝えて見送るの姿がよく見られる定番です。
喜ばれる贈り物と見送りをしましょう
見送られる本人にとって何年、何十年と働いた親しみのある職場と家族同然に思う仲間との別れはとてもさみしいものです。結婚式と同じく、一生に一度のイベントなのでその後もずっと心に残る素敵な時間にすることで喜ばれます。頻繁に開催している飲み会や、ありきたりな定番ギフト、定型文のスピーチだけで送り出すのではなく、仲間との集合写真を集めたアルバムや寄せ書きをプレゼントしたり、「あの時の言葉は仕事に励みになりました」のような具体的なエピソードを盛り込んだスピーチにすることで喜ばれる定年退職祝いになるでしょう。
果物ギフトなら喜ばれる
極端に安すぎるものやありきたりのものより、キラリとセンスの光るお品を贈ることができれば、本人に喜ばれるギフトになります。贈り物は退職する本人とその家族にも喜ばれるものがおすすめです。年齢や性別の異なる家族全員に喜ばれるにはフルーツギフトがおすすめです。普段食べなれない、見慣れないものだからこそ会話も弾むことでしょう。
一筆箋をつけると喜ばれます
定年退職祝いにつけるメッセージには人生の新しい門出を祝福する気持ちと、今後の活躍を願う想いを伝える内容にしましょう。本人は社会人として頑張って働き終えたことへの達成感と今後の不安感の入り交じる気持ちでいることが多いので「これからもご活躍をお祈りしています!」など励ましの言葉を入れても安心感を持ってもらえます。お祝いのお品にぜひ一筆箋をつけるようにしましょう。届いた贈り物にメッセージがついているだけで喜ばれることは間違いありません。贈る側は「短いメッセージだし…」と遠慮することはありません。ぜひ積極的に一筆箋を活用しましょう。
朝摘みいちご&デコポン
¥5,100
(税込)
熊本を代表する柑橘果物、デコポンと芳醇な香りが漂う朝の採れたてツヤツヤいちごのセットで贈り先様のインパクトは絶大です!ワンランク上の格式高い退職祝いギフトとして強烈なインパクトを与えられます。
熊本柑橘堪能セット(は)
¥5,800
(税込)
熊本県自慢の逸品「晩白柚」に加え、デコポン等今が旬のおいしい柑橘果物をどっさり入れた豪華セット!季節感と気品に溢れ、センスの良さが光る就職祝いギフトです。
ギフト用フルーツ定期便
¥12,000~
(税込)
一度贈ったらそれっきり、というのがこれまでのギフトの常識。それを根底からくつがえす毎月届く新しいギフト、フルーツ定期便は「もっと早く欲しかった!」と喜ばれています。一生忘れられない退職祝いギフトにしたい方におすすめです。
【メッセージを書くときのポイント】
メッセージを書く時は下記の点を意識して書くとよい文章になります。
・長年働いてきたことの祝福
・商品選定理由
・これからの活躍を祈る言葉
【文例集】
▶▶▶同じ部署の同僚から
○○さん。入社して40年間、本当にお仕事お疲れ様でした。定年を迎えられたこと心よりお喜び申し上げます。一番の古株だった○○さんには沢山のことを学ばせてもらいました。プロジェクトの立ち上げの際にはリーダーシップを発揮され、とても頼もしく感じられたものです。○○さんのお好きなメロンを贈らせて頂きますのでご家族でご賞味ください。健康に留意され、第二の人生を謳歌して下さい。
【定年退職祝いの熨斗の書き方】
「贈り主」:部署名
「表書き」:御礼
「水引き」:紅白蝶結び
定年退職祝いを贈るタイミング
手渡しなら最終出勤日当日か、郵送ならそれ以降の日にお届けするようにしましょう。最後の出勤日より前に渡すと失礼に当たることがありますので注意が必要です。
贈り物の金額相場
贈り物ギフトによって金額は異なりますが1万円~3万円までを目安にしましょう。
避けた方が良いギフト
熨斗の表書きに「退職祝い」…その会社を退職した後も別の会社へ再就職をする場合もあります。また「退職」という事実を改めて突きつけられたように取られてしまうことがありますので表書きは「御礼」などにするようにしましょう。縁起が悪いとされる贈り物…退職される目上の方へは贈り物として適切で無いものもあります。例えばくし、腕時計、お金などです。これらは「死や苦」を連想させたり、「もっと勤勉に」という意味を持つ場合があるためです。現金も「お金がない人へ恵む」ものと取られて年上には失礼になります。
▲