ゴルフコンペ景品をお探しの幹事さんへ
ゴルフコンペを盛り上げる役割を担う幹事は大変です。いつも一緒に働いている同僚ではなく、取引先の重役が参加されることも少なくありません。そしてゴルフコンペというものは単なるお遊びではなく、ビジネス関係を深める営業ツールとして今でも積極的に活用されています。というのもスーツを着て商談に臨む場では本音が出ない事も多いのですが、ゴルフコンペで一緒に過ごすことで気軽に話ができることがあるからです。
そのため、幹事の役割は「ゴルフコンペを滞りなく進め、参加してよかったと思われる一日にする」というものです。普段の仕事で忙しい中、さらにコンペを盛り上げるための景品選びとなるとなかなか大変です。

景品選びのポイントは「家族みんなで喜ばれる贈り物」
ゴルフコンペを盛り上げるために欠かせないのが、なんといっても景品です。ゴルフコンペに参加される方はプレーを楽しむことはもちろん、ハッキリ口に出さずとも景品をとても楽しみにしているのが普通です。ですが、この景品選びがなかなか大変です。喜ばれるもので後々いい思い出に残る景品とは何でしょうか?それは参加者の特徴に答えが表れていると考えます。
参加者の年代を考えると単身者だけではなく、家庭を持っている人が多くいます。そして参加者は妻や子供の喜ぶ景品を求める傾向にあるようです。そうなると個人だけで使う、楽しむものよりもゴルフから帰宅して家族みんなで喜ばれる景品がおすすめです。参加者の家族みんなに喜ばれる景品選びができれば、次回以降も多くの参加者でにぎわうゴルフコンペになることでしょう。

果物ギフトなら喜ばれる
「いいものを見る目がある、センスがいい」と言われるような景品選びができれば、それだけで幹事の評価はあがります。肥後庵の熊本県産高級フルーツはゴルフコンペの景品にご利用頂いています。上質な品質と老若男女問わず、年配の社長や取引先の重役とその家族全員に喜ばれる健康的でおいしくお召し上がり頂ける食味が大変好評です。
目の肥えた方でもなかなかお目にかかれない熊本県当地での高級果物の逸品を取り揃えている肥後庵のフルーツギフトは特に大切にしたい方への贈り物におすすめです。また、参加当日に負担にならない重量のものから、後日宅配でお届けするものまで幅広く扱っています。

一筆箋をつけると喜ばれます
景品を渡してハイ終わり!というのはちょっと味気ないものです。せっかく参加して頂いた方には、「優勝おめでとう!」「次回は優勝だ!」などたった一言メッセージがあるだけでも思い出になる景品になります。贈る側は「たった一言のメッセージだし…」と遠慮することはありません。ぜひ積極的に一筆箋を活用しましょう。

贈り物の金額相場
ゴルフコンペの開催規模や商品によって金額は異なりますが少額の景品は3,000円前後、優勝景品などでは5〜10万円まで幅広くあります。
避けた方が良いギフト
・趣味嗜好品やブランド物…ブランドバッグやアクセサリーなど人によって好みが分かれるものは避けたほうが無難です。
・収納に困るもの…自転車や大型家電などは、すでに使っていたり生活に必要ない場合はもらっても置き場に困る事も。
・安いカタログギフト…カタログギフトはもらったその場で具体的な品が決められる物ではないので盛り上がりに欠ける事も。また、安いカタログギフトだと「欲しい商品が一つもない」ということも少なくありません。カタログギフトを選ぶなら高めのものが無難です。