【文例集】
▶▶▶改まった相手へ(ビジネス関係者へ)
木枯らしが吹き、落ち葉の散るこの季節、ますますご活躍のことと存じます。突然ですが今月いっぱいで担当の佐藤から田中へと変わることになりましたのでお知らせ致します。田中は業界の知識や経験も豊富ですので、御社のサポートも務まるかと存じます。秋のご挨拶に当地の熊本フルーツを贈らせて頂きます。ご笑納下さいませ。末筆となりましたが、日ごとに寒さが加わります時節、何とぞご壮健にお過ごしください。
▶▶▶お世話になっている恩師へ
今年もあっという間に11月になり、吐く息が白い日が出てきましたがいかがお過ごしでしょうか?あまりに寒いので、うちは12月を待たずしてこたつを用意しました。◯◯さんの方はもう初雪でしょうか?今年はボジョレーヌーボーを一緒に楽しむ代わりに、秋のフルーツ詰め合わせを贈らせて頂きます。ぜひご家族でお楽しみくださいね!それではまた12月になったらお会いしましょう!
▶▶▶実家の母親から一人暮らしの息子へ
11月になって急に寒くなったね。家に帰るとまずストーブに手をかざしたくなるような毎日を送っています。社会人になって早半年とちょっとが過ぎたけど元気にやってる?こちらはおいしい柑橘果物の収穫が始まったので、おいしさのおすそ分けに送りますのでぜひ食べてね!年末年始はこちらに帰ってこれるの?仕事に、プライベートに若い時間を楽しんでね!