【文例集】
▶▶▶改まった相手へ(ビジネス関係者へ)
厳しい寒さの中で福寿草が微笑むこの頃となりましたが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。御社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。旧年中はご多忙のところ何かとお世話になりました。さて、新しい年を迎えたご挨拶と熊本の朝摘みいちごを贈らせて頂きました。どうか皆さんでお楽しみ頂けると幸甚に存じます。それでは今年も一年間よろしくお願い申し上げます。
▶▶▶お世話になっている恩師へ
遅ればせながらあけましておめでとうございます。家の前からは門松もなくなり、忙しい日常が戻ってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?キッチンできれいに咲くシクラメンを眺めている内に「お元気かな」と思いこうして筆を走らせています。今年一年のご挨拶と旧年のお礼を兼ねて冬のスイカとメロンの詰め合わせを贈らせて頂きました。おいしいフルーツで家族の皆さんで楽しんで下さい。落ち着いたらおまたそちらにお伺いします。末筆となりますが今年も一年よろしくお願い申し上げます。
▶▶▶仲のいい友人へ
気がついたらざわついていたお正月の喧騒が過ぎ去り、久しぶりの大雪が街から色を奪い取って白く染め上げていました。元気にしてる?こちらは初詣へ出かけ、帰りに地元で有名なラーメン屋に並んで食べて帰りました。年内に贈ることができなかったけど、今年一年のご挨拶にこちらで有名な晩白柚という柑橘果物を贈ります。99%食べたことがないと思うけど、99%おいしいと言わせてみせる自信があるのでぜひ食べてみて。私は毎年冬の季節に食べるのがお決まりなのでぜひ共有したくて。気に入ってもらえるとありがたいです。また来月会いましょう!